[キーワード:モコモコクラブ]
ここで言うプレ教室とは、幼稚園に入園するまでに通う教室、モコモコクラブのことです。
1歳は一歳の時期に、2歳は二歳の時期に行う刺激があります。
モコモコクラブでは、それらを系統的にかつグループで行います。
系統的に行う根拠は、月齢とともに育つそれぞれの能力を根拠とするためです。
1歳ならば立ち上がることで視界が広がり、大きく物事の認識が始まります。
2歳ならば、親と子どもの関係性の中で、拒絶したり、無理を通そうとしたりする精神的な部分の成長が大きく現れます。
これらを、グループの中で、育てることを試みます。刺激し合い、考え合いながら、また他者の行動を見ることで学びの機会を作ります。
これがプレ教室の目的です。
満三歳児(わくわく組)に入ろうとすると、プレに該当する「モコモコクラブ」に入っていただいていないと、ほぼ不可能な状態です。
2021年度の例を見ると、2020年7月1日の募集開始時点で、わくわく組(満三歳児)の募集に対して多数 の応募がありました。
モコモコクラブ在籍者は公募の一週間前に申し込むことができます。
毎年、多くの申し込みを頂戴します。7月1日を迎える以前に公開抽選をすることがあります。
7月1日の一般募集が始まった時点ではすでに待機の方(キャンセル待ち)が存在する可能性があります。
同時に、モコモコクラブに入っていたら満三歳児クラスに確実に入ることができる、ということでもありません。その抽選の結果を待つことになります。
今後の対応策の構築に精鋭努力をしているところです。迷惑をかけております。
年少組はモコモコクラブに入っていなくても、多くの場合、入園していただくことができます。
が、受け付け開始時(7月)に、願書を出していただくことを勧めます。
教育の内容とスタッフのありかたを実現するために、年少組の募集人員を少なくしました。
十分に地域の皆様の期待に答えることができませず、申し訳なく存じます。
なおモコモコクラブの募集開始を含む、その他の募集状況は、くわな幼稚園クラブ情報というメールマガジンで、お知らせします。